10月11日(月)足尾 EJC Day4 Task2 [FlightLog]

タスク:TO→飯田ダム→なんとか橋(ダムから真西、鬼怒川)→桜川滑空場
北東、北西の2点を回って帰還する三角タスク、70km。
北東側は積雲途切れず好条件だったが、西の平野(気温が上がらず?)はブルーでしぶく、橋前後の50~60km区間で半数以上の選手が降りた。
トップは1kmショートのD門さん。
ぼくは橋の手前8km。43kmで42位/56人。
テイクオフが遅かったためスタートで出遅れ。
飯田ダムまでの好条件区間では、集団に追従せず自分の狙ったとこで良いサーマルを掴まえられ、第2集団あたりに追いついた。
前方がブルーで厳しいのは予測できたから、富谷山かゴールデンレイクスあたりでブレーキかけて、しっかり上げて集団で動くべきだったけど、「ゴールデンレイクスで何かあるやろ」と無策に突っ込んで刺さってしもた。
降りたところで、地元のじいちゃんばあちゃんおねえちゃんと話したこと。
・小栗判官の「小栗神社」がすぐそばにある。(茨城の人やったのね。)
(小栗判官-Wikipedia)
・去年も今頃このあたりに落ちた人がいた。(落ちてないっす!降りたんです。)
・6月ころ飛んできて田んぼに降りた人がいて、なれた手つきで稲なおしてた。(誰!?…すみませんです。)※地主さんにはお詫びに行ってたとのこと。
・興味あるので、降りてくるのが見えて駆けつけました。(ぜひ体験しに来てください。)
2010-10-17 14:18
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
6月の人は固定翼のげびったーさんじゃないかなぁ・・・。
by ちー (2010-10-21 22:48)
げびったーさん。
足尾の方ですか?
by はっとり (2010-10-23 10:00)